
というわけで、こんにちはアヤノです。
今日はこれから同棲を始めようとする方に向けて『楽に安く、引越し&不用品の買取・処分』ができるサービスを紹介していきます!
もくじ
安いだけじゃなくてトクする引越し!があるらしいけど本当かな?
同棲の引越しについての記事を書こうと考えていたら、同棲開始時の家具や家電の被りにぴったりなサービスを見つけてしまいました。
なんと、引越しと一緒に不用品の買取と無料回収までしてくれるのだとか…。
という料金形態になっています。
つまり、引っ越し代金が買い取りしてもらった分安くなるということ。
通常は不用品を引き取ってくれない引越し業者さんが多いですね。
引き取ってくれる場合も有料で、当日に予定していた金額より大幅に上乗せされるいうことが引越しあるあるなのです。
さて、トレファク引越しさんの特長をざっくりと伝えたところで、これまで5回の引越しを経験しているわたしの失敗談を紹介していこうと思います。
安く引っ越しを済ませようとした結果の失敗なので、わりとあるある…。参考になるかと思います。
引越しの闇①リサイクルショップ買取の落とし穴
引越しの闇②不用品回収業者はかなり割高
リサイクル業者さんに頼んで痛い目を見たわたしは、ユキタロ―と同棲を始める時には不用品回収業者さんにお願いすることにしました。
○トントラック1台分でいくら、という料金形態の会社がほとんどのようです。
わたしはネットで探しに探しまくって、普通の軽トラックに乗る量で8000円代の業者さんを見つけてお願いしました。
当時のわたしの家とユキタロ―の家は2駅程度しか離れておらず、知人が車を出してくれたのでセルフ引越しをするつもりだったのでこれでも良かったのですが、実際はあまりおすすめできませんね。
出来るだけ安い引越し業者+安い不用品回収業者という形で引越しを考えている方は、それよりまとまっている方がいいと思います。
次に書きますが、安い引越し業者はトラブルの元なので…。
引越しの闇③安さが売りの引越し業者の詐欺
わたしがまだ1人暮らしをしていた頃のことです。
とにかくお金がなくて引越しを安く済ませたかったわたしは、格安を謳う引越し業者を使いました。一番安い平日の夜20時以降のプランです。
隣の区への単身者パックでの引っ越しで20,800円だったのでお願いしたのですが、本当、普通に詐欺でしたね。
信じられない当日の会話を書いていきます。
業者「料金は28,000円です」
わたし「えっ、20,800円と聞いていたんですが」
業者「28,000円ですよ」
わたし「料金を証明できるものをなにかください」
業者「探してきます」
わたし(探してきますってなんだよ…)
業者「すいません。ありませんでした」
わたし「それ、おかしいですよね」
業者「明日、郵送で送りますから」
わたし(早く片付けたいんだよなあ…)「もういいです、払います。お名前知りたいので名刺下さい」
業者「ないです」
わたし「……」
この時点で大概おかしいんですが、実際に送られてきた書類を見たら料金はやっぱり20,800円。
さすがに怒って会社に電話をしたら払い戻すので口座を教えてくれと言われました。しかし何日か待っても振り込みはなく、また電話をしました。すぐ払いますと言われたので待っていたけれど結局振り込まれず…。
消費者センターに相談、も頭に浮かんだのですが当時20歳で知識もありませんでしたし、学校とアルバイトの掛け持ちで忙しかったのでそんな気力もなく泣き寝入りしました。
当時の7,000円はかなり大きかったですけどね…。
聞いたこともないような格安の引越し業者を使うと、こういうこともあります。
トレファク引越しは、料金から買取した家具の費用を差し引いてくれる



費用の目安
詳しい費用は無料見積もりが必要ですが
このような形で引っ越し料金を抑えることができます。
買取金額は一般的に元値の10分の1なんて言われたりもしますが、捨てるのに結構なお金を掛けることを考えたらその差額は馬鹿にできません。
なにより引越しと買取と回収を1度で済ませてくれるというのは、引越し経験者ならわかると思いますが本当に助かります。
だって、大手の引越し業者の不用品を追加料金ありで不用品を回収してくれるサービスだって、お金を掛けてでも面倒を減らしたいという需要があるから存在しているんですもんね。
トレファク引越しさんでは体験モニターも募集されていて、3万円のキャッシュバックを行っていますね。
こちらを利用すれば、実質タダみたいな金額で引越しをすることも可能かも!
まとめ
いかがでしたでしょうか!トレファク引越しさんの魅力を充分に伝えることができたと思います。
見積もりは無料ですし、申し込みもネットから簡単にできます。
安く・楽に引越しをしたいとお考えの方はぜひ候補に入れてみてくださいね。